![ensei07.jpg](08img/ensei07.jpg)
どんなことをするの?
-行き先にあわせて作られるワークショッププログラム-
訪れる地域の自然をテーマに、大人も子どもも楽しみながら学べるワークショップをしています。
化石のレプリカに絵具で彩色するプログラムでは、宮城県南三陸町では二枚貝モノティスを、岩手県大船渡市では三葉虫を題材にしました。また、恐竜やアンモナイト(いずれも東北地方から産出したもの)などのはり絵、クロマツに関わりの深い岩手県陸前高田市では松ぼっくりで作るミニクリスマスツリーなども。
その地ゆかりの生き物を扱うことで、子どもたちが自分たちの暮らす地域を「すごいなあ」と感じるきっかけになれば、と思っています。
![hanko.jpg](08img/repurika2.jpg)
![WSnaiyou.jpg](08img/WSnaiyou.jpg)