見学したい・入団したい

※ この文章は、ホネホネ団事務局長・和田岳学芸員のホームページから抜粋したものです。
入団希望者には、まず一度なにわホネホネ団の活動を見に来ていただき、その上で入団するかどうか相談させていただきます。
なにわホネホネ団の活動は、ある意味で人による向き不向きがありますし、活動理念に合わない方もいると思います。実際の活動を見て入団するのをやめる方もいるでしょうし、一緒に活動するのに向いていないと判断した場合、こちらからお断りする場合もあります。この点、御了解ください。
最終的に、入団を認めるかどうかを判断するのは団長と副団長です。
見学の申し込み
なにわホネホネ団の活動を見学したい方は、事務局の和田までメールでお知らせ下さい。その際、次の情報をお知らせ下さい。
メール: wadat@omnh.jp (@を全角にして送信)
- 氏名
- 年令(おおまかでかまいません)
- 住所(おおまかでかまいません)
- 入団を希望する理由(見学だけで、入団を希望しない場合は、見学したい理由)
- なにわホネホネ団で何をしたいか
- 今までに皮を剥いたり、骨取りをした経験
- なにわホネホネ団について、どこで知ったか
入団資格
- タヌキ1頭の皮を一人で剥けることが目安です。
- 原則として、入団希望者には「入団試験」(タヌキ1頭を一人で皮剥き)を受けていただきます。