今日は一日、化石であそぼ! -陸前高田市 & 大槌町編-

※終了したイベントです※

陸前高田市でのワークショップが岩手日報に掲載されました。
(クリックで拡大)
新聞記事
大槌町写真1 大槌町写真2

実は、岩手県は化石がとっても有名です。日本ではじめての恐竜化石モシリュウ発見の地、そして日本で一番古いアンモナイト発見の地。今年は、久慈で翼竜の化石も発見されました。
そんな日本の化石ファンあこがれの地・岩手県で、大阪の博物館サークル「なにわホネホネ団」が楽しい子どもワークショップをひらきます。

アンモナイトのレプリカづくりや、化石スタンプで作るオリジナル バッグ、岩手の化石はりえカードなどで、一日楽しんでみませんか?陸前高田出身の博物学者・鳥羽源藏さんが80年前に記録した、岩手の子どもの貝あそび再現コーナーもあります。

大人も子どもも、みんなで遊びにきてくださいね!

陸高写真1 陸高写真2
Copyright (C) 2010 Naniwa-Honehone-dan. All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。